ふわっと
GWにプレゼントできるよう、本日仕上げられました。 鯉といえば小城、鯉料理は名物です。 今日の山東美建S*SENSEカルチャー教室帰りには 十数年ぶり、小城公園へ向かいました。 途中でお弁当を買い、藤棚のしたで涼みながらの2時間弱、 今年一番の暑さになっ…
急に冬のような寒さになった数日間から 今日は少し春らしい気温に戻ってきました。 昨日まで、ビュービュー風が吹くし 雨も降るし イヤーな天気でしたが 車に乗ろうとして唖然としました。こんな汚れ方は 滅多にない。相当、思ってる以上に空気が汚れている…
私が見ている桜を 見えてるまんまになかなか撮れないので 桜はあんまり写していませんが 今年も昼夜見て清々しい気持ちになりました。 あまりに天気のいい日が続いたので 花見日和が長かったし、今日は見納め 今日こそ見納めと、数回 桜の下でごはんをしまし…
ベランダから眺める方向に大きな桜と 少し左の方向にも桜のかたまりがあります。 目下の陸上自衛隊グランドの桜並木も 見事ですが、 今日は、あそこまで歩こうと初めて思い立ちました。 そのそばにある溜池で 3羽の鴨と大きな白い鳥が水から上がって 綺麗に…
惜しい、まだ ここは満開 🌸だらけ、きれいです 今日は母と妹と、実家から動ける範囲の桜巡り。 自宅周辺もまだ花びら散りもせず、しっかり満開の花をつけて 保っています。 明日もどこかの桜、見に行きたいと思っています。
思い立ったら行く。ししゃもから味噌汁、コーヒーでシメました。 近所の毎年必ず行く桜並木通りへ。 今日はししゃもと昼から香味ダレに漬け込んだ手羽元に野菜などを持って ぶらっと行ってきました。 明日も晴れ。どこの桜を見ましょうか。
土曜日作ってから二日経ちました。 まだきれいです。 鉄線ワイヤーを輪っかにして アルミワイヤーで巻き付けてっただけで作った ミモザのリースはまん丸には仕上げられませんでしたが モリモリ大きな飾りになっています。 今期の限定教材の予約締め切りが今…
帰ったら 今日の夫の仕事先が、実家近くの場所だと聞いたので 寄って貰ってくるよう 頼んでいたミモザが 玄関先にドサッとありました。 リースの土台を今から買いに出るのは面倒だし、ワイヤーのみでリースらしきものを作ってみようかと。実家の #ミモザ 一…
いつものソンヨンが終わっていたので、初めてのところでごはん。帰りは羊羹買って、#蔵開き の #小柳酒造 に寄り道する気。 小城の教室 山東美建S*SENSEカルチャー の帰りは このところ決まってソンヨンでしたが 「材料がなくなってしまったのでおしまいです…
もう間もなくバァーっと開く寸前という 状態でした。 実家のミモザ。 黄色は元気が出る。 ポコポコかわいい花つきもいいし。
西日が差してうちの中で日焼けが気になる。 この時間、少し前までは もう薄暗くて、寒々としていたのに 気がつくと西日が強く差し込み 夕方になるほどあつくなるこの部屋、また巡ってきました。
ちょっとの間買い置きがなかったけれど 昨日欲しいものが見つかってしまい 2本。 「うひひ」という気分でいたら、夫も帰りに 酒屋に寄ってきたと純米のにごりを2本提げて 帰ってきた。 偶然こうなることが時々ある。 今日は甘いものが食べたい気分 と思って…
可愛くて可愛くて、完成を待ち遠しく思っています。 今朝はびっくり、アラーム音が全く聞こえず ちょうど1時間寝坊してしまいました。 本当は、私は8時間寝ないと調子の出ないカラダかもしれません。 ずーーっと前は、8時間寝るように逆算して寝ていました。…
#影 の方が美しいじゃないか #now #梅 #太宰府天満宮 の #飛び梅 が、約ひと月遅れで #開花 したニュースを聞いて引っ張り出した梅扇。はやく嗅ぎたい、観に行きたい。 今日は昨日までと打って変わって 気温が上がりポカポカ陽気になると天気予報。 昨日、太…
遠いような近いような#宮崎 #たまたま #きんかんたまたま#完熟きんかん パレンタイン、どうしようかなー、、 おととい思い立って オレンジピールを求め、近くの置いていそうな店を2件だけ 探しました。 1件は無く、もう1件は棚奥まで在庫無し、 何か代わるも…
明朝はどうなってるだろう。今までのとは違う雪。 外を見るとしらーと明るくて、霧?と思うような先の見通せなさ。 ベランダに出てよーくみて見ると、つぶつぶでもふわふわでもない 粉のような雪が隙間なく降っていて この辺りでは珍しくてうれしく、しばら…
十二単を頭において作ったもの。11色しか配してないけれど。#春日市#筑紫野#公民館#習い事#お稽古#福岡#佐賀#クラフト#切る#貼る#曲げる#カルチャー#coffeeshop喜蔵#山東美建 S*SENSEカルチャー#イオンモール福岡伊都#イオン福岡東ショッピングセンター#西日…
わたしは初めてです。 不味いみかんに当たってしまった。 好みじゃない味、、というのは今までなんどもあったけれど 今回のは不味い!なにかヘンな風味がする。 わたしだけが感じているの? なんだ?
#しまった#内周 と#外周 うっかり、フィルムカットのための図案を作り忘れて すでにここまでフィルムを取ってしまい しばらく放置しました。 円筒型のベースにグラスアートする時の 内径と外径を考えた図案の作り方、、 この方法はフォローアップセミナーで…
色遊びの楽しい 独楽も昨日完成でした。 午後の教室では、なんとなくみんな感じていた 体調のお話し。 表現のしにくい不具合、不調や痛いところ みんな、話してみると抱えていますね。 私もここ一週間ほど、軽めの目眩が続いています。 1〜2年に一度程度、今…
#小城 #山東美建S*SENSEカルチャー からの帰り、いつもの寄り道JAのお店で #ビオラ の苗を6つ買い早速鉢植えしました。 もう一つ、教室終わりの恒例になっているのが 中華料理店のソンヨン。 お店の簡素な感じ、大き過ぎず狭くもない店内と、ランチの価格と…
#インフルエンザ予防 のひとつ手洗いですが、手拭きにはタオルより #ペーパータオル の方が有効だと今朝のテレビで。 手を洗うたび引き出して使い捨てるのは もったいない気がしてしまう性分ですが この時期だけでも続けてみます。 これが慣れっこになるか …
去年は夫の職場から 鉄のパーツを持ってきてもらいましたが 今回はナス型の鉄を買って 黒豆を煮ました。 甘さごくごく控え目、好みの味に 出来上がりました。 これをもって、武雄へ帰ります。 つい先日は、父 腸閉塞による入院で、お正月どころじゃないかな…
松と梅と竹と #フロッグハンド ちょっとサボりがちになっていたフロッグハンド いつでも目に入るところに転がしてあるのに ついつい。 久しぶりに 足指で掴んで引っ張るトレーニング。 衰えています。 うちの2凧目 今日、作品展示ケースに吊るしてきました。
はじめてのグラスアート、体験いただきました。 お昼ご飯を食べそびれ、帰りに一人で寄った店は 美味しくて、また一人でもふらっと入れそうな雰囲気。 以前から気になっていた店は、先日やっと皆揃って行ったとき 満席で入れなかったけれど、今日は午後3時過…
予定になかったことがらで、なんか幸せな時間。ちょうど飛んでくころかな。 土曜日に私たちが北海道から帰った日に 福岡に着いていた友達が 「今日午後の飛行機で東京帰るよ、今度会おうね」とLINEをくれました。 なんとも偶然、ちょうど空港の先のイオンで …
JA産直 土の香 きんりゅう お買い物額に応じての抽選会をやっていました。 ここでは初めての遭遇です。 私が引いた割り箸の先の色は紫でしたが お店の方の様子からして ハズレか、「ではここからお好きなものをどうぞ」と言われた箱の中には 春菊やリンゴ、…
すれ違った #WAKE のナンバープレートが白かったので えっ?と調べてみたら、できるんですね。 http://car-moby.jp/198018 興味があります。 通う @ashiurabasic san 近くの木々もきれいな赤
朝ウォーキング中、初めて見た植物。facebookで投稿したら「マユハケオモト(眉刷毛万年青)」という名前であることがわかりました。
来年も同じものを。 サッと見たい月を開けることと パッと見でひと月の予定が目に入りやすいことが決め手です。 予定以外の思いつきメモなどを そこらの紙切れや付箋に 統一することなく書き留める癖があるので いつも上手くないなと思ってはいるものの 全て…